top of page
Screenshot_20220821-084309_edited.jpg

ウクライナ相撲連盟

友人である日本の皆さまに感謝の気持ちを込めて

公式ブログ: ようこそ!

宇佐から別府へ水泳トレーニング

ウクライナ相撲チームは来月に米国で開催されるワールドゲームズ出場のため合宿中ですが、もう待ちきれずにUSAに上陸しました!まあ、こちらの方がはるかに歴史も格式もあるし唐揚げもうまいので、いっそ相撲はここで世界大会したらいいと共同代表の三池が冗談を言います。...

大横綱双葉山の生誕地で稽古に励む

ウクライナ相撲チームは宇佐市総合運動場相撲場で通常の稽古で、大分県相撲連盟の秋岡孔明さんにテーピングを巻いてもらいました。お昼は地元の管工事組合の皆さんからの差し入れで、宇佐が世界に誇るソウルフード唐揚げと、大横綱双葉山も愛したアミ飯おにぎりを頂きました。そして入口前に鎮座...

安心院地区まちづくり協議会との交流会

本日のウクライナ相撲チームは合宿開始後初のオフ、大分県宇佐地方は生憎の雨でしたが、宿舎前の体育館で地元住民の皆さんと様々なゲームに興じて盛り上がりました。引き続き隣の小屋に移動、コープおおいたから差し入れの食材でBBQとなりました。是永市長夫妻もお越しになり、大いに食べて飲...

関係者が見守る中3か月ぶりの稽古を再開

ウクライナ相撲チームは合宿地大分県宇佐市総合運動場相撲場で待望の初稽古、同じ場所で午後から開催される高校大分県大会の関係者も興味深そうに見学していました。初日の稽古には多くのメディアが集まり、選手は囲み取材で土の土俵で練習できることへの喜びを語りました。...

大分県相撲の聖地宇佐で熱烈歓迎を受ける

大分空港から合宿地宇佐入りしたウクライナ相撲連盟の代表チームは、空港内のレストランで食事後は宇佐に向かい、市役所でウクライナ国旗を振る多くの皆さんの盛大な出迎えを受け、歓迎セレモニーに出席しました。是永市長をはじめとした地元要職の方々の挨拶や記念品贈呈、サプライズで元横綱白...

東京に滞在中の選手が議員会館を訪問

注目の高まる中で都内各所で挨拶周りなどを行い、いよいよ明日から最初の合宿地大分県宇佐市入りします。ウクライナ相撲チームの代表数名と衆議院議員会館を訪れ、大分選出の衛藤征士郎元衆院副議長と岩屋毅元防衛相を表敬しました。衛藤先生は大分県東京事務所へ繋いて頂き、来日実現へのスター...

在ウクライナ大使館訪問と記者会見

来日したウクライナ相撲チーム一行は、在ウクライナ大使館を訪問し、大使を表敬の後記者会見を開いてこれからスタートする合宿への期待や相撲への想い、7月にアメリカで開催されるワールドゲームズ出場の抱負などを語りました。その様子はTBS「Nスタ」で特集として紹介、さらにNHK「ニュ...

東京近郊で来日後の待機期間を過ごす

無事に来日を果たし、1週間の待機期間入りしたウクライナ相撲連盟チーム一行は、ウクライナ避難民のための住居を無償提供している家具・家電付きのシェアハウスに滞在します。選手たちが避難合宿において少しでも稽古に力を注げるように、また、これまで積み上げてこられた練習の成果を本番で発...

ウクライナ相撲連盟の選手団8名が避難合宿のため来日

選手の滞在スケジュール 5月26日 成田国際空港に到着、オークハウスに滞在 5月31日  在日ウクライナ大使館を表敬訪問、記者会見 6月1日  浅草観光、歓迎会 6月2日   大分県宇佐市に移動、合宿開始 6月15日  愛媛県西予市に移動、合宿開始...

ウクライナ相撲連盟ワールドゲームズ強化合宿in愛媛

愛媛県の松山市でウクライナ相撲チーム愛媛合宿の実行委員会が発足し、JAPAN事務所代表と共同代表が出席して、大分県宇佐市に続く合宿地となった経緯などを説明させて頂きました。受け入れ先の西予市長や地元選出国・県会議員、愛媛県相撲連盟など関係各位との会議の後にマスコミ各社を入れ...

ウクライナ相撲連盟JAPAN事務所と宇佐市の協議

晩春の候 皆様におかれましては、公私ともにたくさんのご声援をお寄せいただきました。 心から感謝申し上げます。 4月中はウクライナ相撲連盟に所属する20名が、どのようにして避難生活を送りながら相撲合宿を行うか、具体的なプロセスの実現に向けて支援プロジェクトが動き始めました。...

1
2
公式ブログ: Blog2
bottom of page