top of page
Screenshot_20220821-084309_edited.jpg

ウクライナ相撲連盟

友人である日本の皆さまに感謝の気持ちを込めて

公式ブログ: ようこそ!

「白鵬杯」出場ウクライナ少年相撲チーム来日!

今回は10代前半の選手5名、コーチの大人5名の計10名で来日、その中には昨年の日本合宿に参加、7月のワールドゲームズで無差別級金、重量級銀を獲得した女子最強イワンナ・ベレゾフスカ選手と審判コンスタンティン氏の両名がいて、約7カ月ぶりに彼らと感激の再会を果たしました。他の合宿...

ウクライナ相撲連盟謝恩懇親会を開催

12月15日に渋谷区広尾にある広尾サロンで、ウクライナ相撲連盟JAPAN事務所謝恩懇親会を開催しました。師走の多忙な時期にもかかわらず大使館、相撲関係者、合宿地自治体、マスコミ、その他各界で活躍される多くの皆様に足をお運び頂きました。...

相撲ウクライナ代表チーム怒涛のメダルラッシュ

ワールドゲームズ2022の相撲階級別決勝は、7月10日午前(現地時間9日夜)に行われましたが、ウクライナ代表チームは稽古の成果を遺憾なく発揮、日本での強化合宿に参加したメンバー5名がメダル獲得という素晴らしい結果を残しました。...

ワールドゲームズ2022試合観戦について

7月9日と10日に行われる相撲の試合は、公式サイト(The World Games 2022 )の24/7チャネルでストリーム配信されます。日本ではVPNをインストールしていれば見ることができますので、応援たちの活躍をみんなで応援しましょう! 【視聴方法】...

草加市で仕立てた浴衣と草加せんべい

ウクライナ相撲チームは本日の埼玉県草加市スポーツ都市記念体育館での最終稽古に先立ち、市長表敬訪問などの行事に参加しました。その席上、草加の伝統的手工芸品である東京本染ゆかたが選手に贈呈されましたが、約1ヶ月前に採寸して作った特注品なので、サイズもピッタリでした。記念撮影は草...

2週間の合宿を終えた愛媛に感謝

昨日は相撲ウクライナ代表チームは合宿地愛媛県西予市の皆さんの盛大な見送りを受けて、名残り惜しくも宿舎宇和パークホテルを出発、バスで一路松山に向かいました。滞在中は大変応援やご厚意を受け、感謝の言葉もございません。 松山では椿神社での必勝祈願や坂の上の雲ミュージアムを観光して...

最後の稽古で西予市が藍染まわしを贈呈

ウクライナ相撲チームは本日愛媛県西予市での合宿最後の稽古、午前中は乙亥会館で地元選手と汗を流し、終了後は引き続き新調したまわしの贈呈式が行なわれました。 西予市相撲連盟、せいよ野村観光協会、シルク博物館、株式会社道後屋ワケスポーツの代表者から各選手に手渡されたまわしはブルー...

愛媛合宿の実行委員会による壮行会

相撲ウクライナ代表チームの愛媛最後の夜は、東京第一ホテル松山で壮行会が開かれました。愛媛実行委員会に入って頂いた国会議員、県議、各市町村長、相撲連盟関係者などが集まる盛大なものとなり、一同を代表して心より感謝申し上げます。...

西予の文化を感じる卯之町の街並み

愛媛県西予市で合宿中のウクライナ相撲チームは本日市内を散策、リラックスした時間を過ごしました。雨の1日でしたが、運良くその時間は小降りになり、逆に猛暑をしのげました。 まずはカフェ「OTO」のカレーランチで腹ごしらえ、その近くの開明学校に行って明治時代の教室に全員集合、いや...

西予市が代表選手の藍染まわしを準備

ウクライナ相撲チームは合宿地愛媛県西予市でまわしをオーダー、全員ブルーのチームカラーで統一するために染めをお願いしている野村シルク博物館を見学に訪れました。 ちょうど作業を終えて天日干ししている自分のまわしを見て、彼らはとてもうれしそうに作業した皆さんへ感謝の言葉を述べてい...

喜須来小学校「ありがとうの花」を大合唱

愛媛県西予市で合宿中のウクライナ相撲チームは本日休養日、リフレッシュを兼ねて隣の八幡浜市に向かいましたが、最初に訪れたのが愛媛出身で唯一の横綱、引退後は高砂親方としてハワイで高見山をスカウト、現在の外国人力士隆盛への道を拓いた前田山の銅像です。...

西予市の乙亥会館(おとい)で公開練習

愛媛県西予市で第二次合宿中のウクライナ相撲チームは昨日乙亥会館で公開練習を実施、多くの皆さんと取材陣が見守る中で日本人選手と共に汗を流しました。先立つセレモニーでは場内に荘厳な乙亥太鼓の音色が響く中入場、愛媛実行委員会副委員長である管家西予市長、同じく顧問である地元選出の長...

愛媛合宿開始、西予市長を表敬訪問

相撲ウクライナ代表チームは本日から愛媛県西予市で第二次合宿本格始動、午前中は乙亥会館で土俵の感触を確かめるように軽めの調整、午後からは職員の皆さんの熱烈な歓迎の中で西予市役所でのセレモニーに出席、管家市長の挨拶や記念品贈呈を受けました。...

別府市から八幡浜に到着し無事に愛媛入り

ウクライナ相撲チーム一行を乗せたフェリーは八幡浜市の港に到着し、船を降りると大漁旗を振った市職員たちに大歓迎をされました。愛媛入りして最初に中村愛媛県知事を表敬訪問、松山城を観光してから宿泊する東温市「利楽」に向かったウクライナ相撲チーム一行は、夕方から愛媛実行委員会主催の...

宇佐市の最終日は日本酒づくり体験と激励会

宇佐神宮を参拝した後は、麦焼酎いいちこで知られる三和酒類のオープンしたばかりの新施設、清酒の酒造体験などができる辛島「虚空乃蔵」を訪問しました。白衣に着替えた一行は工房で日本酒の材料をかき混ぜる醪入れを体験し、初めてのきき酒を頂きました。...

相撲の聖地と全国八幡宮の宇佐神宮を観光

本日ウクライナ相撲チームは、宇佐市下庄にある地元出身で昭和の大横綱として知られる、第35代横綱・双葉山を顕彰する双葉の里を見学しました。化粧まわしや火鉢などの愛用品を含む約80点の資料を展示している。記念館の前には双葉山、白鵬、谷風の3人の横綱の手形が刻まれた超六十連勝力士...

佐市総合運動場相撲場での最後の稽古

本日のウクライナ相撲チームは午前中宇佐市総合運動場相撲場での最後の稽古、前日の太宰府の九州情報大学相撲部への出稽古もあったので軽めの調整にして全員で記念撮影、午後はサウナなどのボディケアに充てました。明日は宇佐市議会、市内観光、壮行会と続いて大分県の合宿を締め括ります。そし...

相撲部の強豪である九州情報大学に出稽古

本日のウクライナ相撲チームは九州を代表する強豪、福岡県太宰府市にある九州情報大学相撲部に待望の出稽古に行きました。選手達が土俵にひしめき合う様は圧巻の一言、厳しくも充実した時間に参加した全員が満足の表情でした。 いい汗を流させてくれた皆さん、本当にありがとうございました!...

宇佐市で立命館大学と鳥取城北高校と交流

本日の宇佐市総合運動場相撲場は、ウクライナ相撲チームと合同で稽古のために全国からの強豪女子選手が集結、俄然活気を帯びています。立命館大学体育会相撲部からは、OBで同じくワールドゲームズに出場する山中未久さんと今日和さんも選手として加わり、ウクライナの女子選手と大会前の合同練...

大分県庁に広瀬知事を表敬訪問

ウクライナ相撲連盟のチーム代表の数名は、職員の歓迎を受けながら大分県庁に広瀬知事を表敬訪問、是永宇佐市長も同席してこの合宿での県の手厚い対応に心からの謝意をお伝えしました。知事からも滞在中の生活の様子やウクライナの相撲事情について質問を受け、7月に出場するアメリカでのワール...

1
2
公式ブログ: Blog2
bottom of page